2023/07/18 07:00

7月のバラ

こんにちは.今月もバラからmicroplanetsを採集しました.7月のバラは,花屋さんでもひときわ輝いて見えた,白いバラ.透き通るような白で,この暑い日々に涼しさを与えてくれそうな気もします.このバラのmicrop...

2023/07/17 07:00

明日から登場

こんにちは.先日から何回か告知してきた,夏の限定アクセサリー「ヒマワリと太陽」シリーズが明日から宙フェス夜市で販売開始となります!期間は,暑くなくなるまで(作者が「もう夏じゃないな」と判断したら販...

2023/07/16 07:00

個展DMできました!

こんにちは.発注していた個展DMのポストカードが先日届きました!頑張って作った押し花がいい感じにデザインできました.裏側には神戸,東京の会場案内も載っています.こちらのDMは本日以降にmicroplanetsの作...

2023/07/15 07:00

個展の会場紹介[東京]

こんにちは.今日は昨日に引き続き,個展の会場紹介です!10月に開催する東京での個展は,ギャラリー西荻43さんを利用させていただきます.神戸の2nd space kobeさんとはうって変わって,全体的にレトロな雰囲気...

2023/07/14 07:00

個展の会場紹介[神戸]

こんにちは.8月に神戸,10月に東京で開催予定の個展.昨年のギャラリーがどちらもとても素敵だったので,今年も使わせていただくことにしました.今日は神戸の個展開催場所について.8月の神戸のギャラリーは,2...

2023/07/13 07:00

一番気に入っている作品

こんにちは.これまで色々な作品(販売品,展示品含めて)を作ってきましたが,私が特に思い入れの強くて好きな作品はこちら.本物のスライドガラスにmicroplanetsの標本を"封入"した標本箱セットです!なんといっ...

2023/07/12 07:00

このmicroplanetsは?

こんにちは.今日はmicroplanetsのクイズです.この2つのmicroplanets,ある植物から採集したものです.さて,何でしょうか?正解は,「芍薬」の花びらと葉っぱでした.ちなみにこのmicroplanets,いつもとは違う...

2023/07/11 07:00

まだまだ雨は続く

こんにちは.私が小さい頃は,梅雨というと6月のイメージだったのですが,最近は7月の方が雨がたくさん降っているように思えるのは気のせいでしょうか.なかなか明けない梅雨,ということで,microplanetsの梅雨...

2023/07/10 07:00

1つの観察物の中のたくさんの惑星

こんにちは.microplanetsを採集する側が一番楽しいのは,1つの観察物からも色々な模様のmicroplanetsが採集できることです.例えば花びら.表側と裏側それぞれを観察してみても違う表情が見られますし,場所によ...

2023/07/09 08:38

Thread気に入ってます

こんにちは.先日,突如リリースされたThread.話のネタに,と軽い気持ちでmicroplanetsも利用を開始して数日が経ちました.しばらく使ってみた感想ですが,個人的にはかなり好きです.どういうわけか,Twitterよ...

2023/07/08 07:00

今年も夏祭り!

こんにちは.昨日も告知しましたが,今年の夏も「宙フェス夜市@梅田ロフト」のポップアップに参加することとなりました!規模の大きい梅田ロフトさんの一角に,宙フェス夜市のクリエイターの作品が勢ぞろいするイ...

2023/07/07 07:00

真夏のアクセサリー

こんにちは。もうすぐ販売開始の、真夏の限定アクセサリー「ヒマワリと太陽」シリーズについて少しご紹介します!ヒマワリといえば、英語ではsunflower。そしてその見た目も太陽のようだということで、ヒマワリの...

2023/07/06 07:00

機能性も重視

こんにちは.せっかく使ってもらうなら,見た目だけじゃなくて使いやすさも大切にしたい,というのがmicroplanetsのポリシーです.私の過去の買い物の経験上,どんなに素敵な見た目のものでも使いにくいと長く愛...

2023/07/05 07:00

このmicroplanetsは?

こんにちは。今日はmicroplanetsのクイズです。このmicroplanets(2つ)は何を観察したものでしょうか?ヒントは、この季節、目にしている人も多いかもしれない果物です!2つのmicroplanetsいずれも、同じ果物から...

2023/07/04 07:00

そろそろ新色を…

ベストセラーのアイテムは、何かとバリエーションを増やしたくなるものです。microplanetsのしおりは現在9種類あるのですが、10種類目をそろそろ考えたいなと。9種類目のアネモネは昨年の秋に登場したので、ちょ...