2023/08/17 07:00
こんにちは.昨日やっと,個展の作品が全て完成しました!(厳密には参加型企画の作品準備がまだ残ってはいますが)全部で16種類の額縁作品を展示します.心配していた押し花の退色もほとんど問題なし.押し花とmi...
2023/08/16 07:00
こんにちは.昨日から集中して額縁作品を準備しています.と言いつつ,台風の影響で作品に必要な材料が一部届かないので,昨日は途中までの仕上げになりました.昨日行ったのは,額縁の中に植物の名前プレートを...
2023/08/15 07:00
こんにちは.個展まで2週間を切りました.昨日までは夏休みということでゆっくりしていたので,今日と明日で集中して作品作りをします.今回は押し花を扱うので,いかにきれいな色を持続させるかという部分で苦労...
2023/08/14 07:00
こんにちは.実は最近,Pythonというプログラミング言語を勉強しまして(本業の一環で),それをmicroplanetsの活動にも活かせないだろうかと色々考えています.1つアイディアとして思い浮かんだのが,これまで採集...
2023/08/13 07:00
こんにちは.暑い日には涼しげなものを見ると少しは涼やかな気持ちになれたりします.今日は涼しげな青いmicroplanetsをご紹介.写真は,以前制作した,青いmicroplanetsを集めた額縁作品です.左上は蚊取り線香...
2023/08/12 07:00
こんにちは。昨日から始まった、梅田ロフトでの宙フェス夜市出店。私はまだ行けていませんが、microplanetsブースの写真を入手しました。きれいに並べていただいてます。ご覧の通り、しおりもたくさん用意しまし...
2023/08/11 07:00
こんにちは.今日から始まります,「宙フェス夜市の夏祭り@梅田ロフト」microplanetsは昨年に続いて2回目の参加です.どんな感じに作品が並べられているのか,私も見に行こうと思っています.各クリエイターのブ...
2023/08/10 07:00
今回の個展でも参加型企画があります.テーマは「木」(画像はイメージです)来場者の方にも参加していただいて,みんなで1つの作品を作ります.どんなものができるのか,楽しみです!
2023/08/09 07:00
ポストカードその2.(本当はあと1種類あります)濃い青色のデルフィニウムと独特なピンク色のカーネーション.ポストカードは個展の展示作品をイメージして,額縁っぽいデザインにしてみました.
2023/08/08 07:00
個展に合わせて販売する新作のポストカードが完成しました!まずはこの2種類.同じピンク色の花びらでも,顕微鏡を通して見ると全く違う表情を見せてくれます.
2023/08/07 07:00
観察物である花びらは押し花にしてmicroplanetsと一緒に額縁におさめます.初挑戦の押し花も,数ヶ月かけていくつも作ってきたら少しずつ慣れてきました.
2023/08/05 07:00
こんにちは.昨日に引き続き,ガーベラの紹介です.今日はピンク色のガーベラ.こういう濃いピンクも素敵ですよね.外側に向かって薄くなっていくピンクのグラデーション.さて,このガーベラのmicroplanetsはど...
2023/08/04 07:00
こんにちは.個展に向けて追加の花観察.今回はガーベラです.オレンジ色とピンク色の2種類を購入しました.オレンジ色のガーベラってなかなか見かけたことがなかったですが,鮮やかなオレンジで夏らしくて良いで...
2023/08/03 07:00
こんにちは.個展に合わせて会場で販売予定のポストカード.昨日,無事に入稿作業が完了し,あとは完成品を待つのみ.いい感じのポストカードができそうです.押し花(まだ押したばかりで退色してない)とmicroplan...