2023/03/05 07:00
こんにちは.まだ寒いのに花粉だけ飛んで良いことない,と先週は嘆いていた作者です(笑)そろそろ春が近づいてきましたね!というわけで新作の「春が来た」ネックレスをご紹介.こちら,昨年も出していたものから...
2023/03/04 07:00
こんにちは.今日は動画をご紹介.こちらの動画は,ちょうど全国的にステイホームだった頃,家でも楽しめる何かを作れないか,と思って制作したmicroplanets初の動画です.意外なものを観察していたり,観察の仕...
2023/03/03 07:00
こんにちは.しおりの柄紹介,最後はこちら.デルフィニウムです!しおりの中でもダントツで人気第一位.なぜこんなに人気なんだろうと考えてみたのですが,まずmicroplanets自体の透明感,柄が魅力的なのと,「...
2023/03/02 07:00
こんにちは.しおりの柄紹介,8回目はこちら.ガーベラです!深い赤色のガーベラから採集したmicroplanets.鮮やかな赤とクールな模様が特徴的.赤いガーベラの花言葉は「情熱」何かに情熱を持って取り組んでいる...
2023/03/01 07:00
こんにちは.本日もしおりをご紹介.こちらの柄です!桜.ピンク色の花びらを思い浮かべる方も多いかと思いますが,この桜は白っぽい花びらでした.画像だと見えにくいですが,観察してみるととても繊細な細胞の...
2023/02/28 07:00
こんにちは.しおりの柄紹介,本日はこちらの柄です.昨年,新登場したばかりの「アネモネ」です.アネモネは色によって異なる花言葉があるようですが,紫色のアネモネの花言葉は「あなたを信じて待つ」そこから...
2023/02/27 07:00
こんにちは.本日ご紹介する柄はこちら.カーネーションです!ドンペドロというカーネーションの品種から採集したmicroplanetsです.ちょうど花の色が赤から白のグラデーションになっている部分を見ているので,...
2023/02/26 07:00
こんにちは.本日ご紹介するしおりの柄はこちら.アーモンドです!アーモンドといえば,美味しいナッツが一般的によく知られていますが,実は春になると桜のような花を咲かせるのです.先日ご紹介しましたが,私...
2023/02/25 07:00
こんにちは.しおりの柄紹介,本日はこちらです!コスモス.花言葉は「平和」.この濃いけれどどこか上品な感じもあるピンク色が個人的に好きです.リボンもmicroplanetsに合わせて,深みのあるピンクにしていま...
2023/02/24 07:00
こんにちは.今日もしおりの柄紹介.本日ご紹介するのはこちら.大人気,「新宿の雑草」です.新宿駅で拾った雑草を顕微鏡で観察してみると,そこには美しい宇宙が広がっていました.活動初期の頃に採集したmicro...
2023/02/23 07:00
こんにちは.microplanetsのベストセラーアイテム,ハナコトバしおり.9種類あるのですが,その中から1種類ピックアップしてご紹介します.今日ご紹介するのは,アルストロメリア.ピンクやオレンジ色の花を咲か...
2023/02/22 07:00
こんにちは.microplanetsを採集したこともある,アーモンドの花.実は,私が自宅で育てているアーモンドの木に咲いた花を観察したものでした.アーモンドはサクラの仲間で,春に花が咲くのですが…なんと今年は,...
2023/02/21 07:00
こんにちは.4月に展示を控えていますが,これとは別に,毎年恒例の個展もやる予定です.最近少しずつアイディアを練っているところですが,昨日,1つテーマ案として「植物」が思い浮かびました.(元々,「色」...
2023/02/20 07:00
こんにちは.まだまだ寒い冬の最中ではありますが,春に向けて,新作アイテムの準備中です.昨年も出した「春が来た」ネックレスですが,今年は少しデザインが変わります.桜のチャームが今年からリニューアルと...
2023/02/19 07:00
こんにちは.昨日の夕方に告知した通り,4/1-4/2に東京で展示をすることとなりました!今回は,知人のカメラマンが写真展を開きたいということで,それに乗っかって,microplanetsもギャラリーの半分を使わせても...